2020/03/11 15:37
いやりんぐ・すとらっぷ藍染の糸の風合いを、少しでも触って感じてもらうには、どうしたらいいんだろうと考えていました。敷物に作り上げてしまうと、やはりそれだけの糸量を使うので、どうしても染め代がかかり...
2020/03/04 08:56
2020オリンピックイヤー* 2020東京オリンピックのマークが、ジャパンブルー(藍色)と、言うこともあり、藍染全商品の、年内いっぱいの値下げをして応援したいと思います!(^^)!!(^^)!
2020/03/04 08:53
阿波藍の敷物(ざぶとん) ネット販売、開始しました。ちょっと覗いてみたください!複数枚の注文も承りますので、お気軽にご相談ください! 受注生産になります。最低3週間ほど、納期は、...
2020/03/02 11:56
徳島県物産協会 阿波踊り会館1Fの、物産協会が、3/1より、リニューアルしました!それにともなって、うちの商品も置き場所が変わり、以前よりも見えやすい場所に置かれています* 新商品も近じか並...
2020/02/27 16:06
*フリンジチェアパッド* 今回 37㎝X37cm 角のチェアパッドを、作りました。色見は3色で無地になります。 とりあえず、先に紹介します!(^^)!商品の欄は、近いうちにアップしようと、思います。ちょっと可愛...
2020/02/13 16:17
阿波藍の敷物・円座に* 贅沢に我が家の玄関に藍染のマットを敷いてみました!(^^)!自分でも使ってみてまた、感想を載せたいと思います* 波柄でちょっと可愛らしい感じに仕上がっています。...
2020/02/12 15:15
サイズ*自由自在 先日、藍染のマットのサイズ 変更しましたが、サイズオーダー可能ですので、お気軽にお尋ねください。サイズにより、価格は違ってきます。単純に大きくなれば高く、小さくなれば...
2020/02/08 10:29
ズパゲッティで、色々てずくり ちょっと一息ついて、ズパゲッティの糸で好きな編み物してみました!(^^)!温かい目で見てください。 へへへ!
2020/02/07 14:39
マットサイズ 60X90センチを、少し小さめの50X80センチサイズに変更しました。値段的にも、かなり抑えることができたと思います*一回り小さくはなりましたが、存在感は変わらず、かえって、用途が広がったと...
2020/01/18 11:40
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年早々 徳島の阿波踊り空港に商品の展示をしていただいておりますお立ち寄りの際は、ご覧ください。 お正月は、実家のある、京都の天橋立...
2019/09/13 14:23
増税前、少しでも買い物が楽しめるように*ズパゲッティの糸で作ったチェアパッドを、大幅値下げしました。 この機会に1枚お手に取って、商品の素朴さ!強さ!など・・・実感していただけたら(*^_^*)
2019/08/22 15:57
2サイズの細長い壁掛けを、作成しました。13X52センチと12X60センチです。モチーフが、4枚のものと、5枚のものです。裏面には、壁掛けにするための棒を通すように、輪を作っています。 チェスとの上に、細長く...
2019/08/21 09:19
阿波藍の壁掛け 見本用として作った12・3cm角のサンプルを並べてみて、つなぎ合わせて壁掛けにしてみたらどうだろうと、今、試作を作成中です。 手で触って感触も楽しめるし、何より目の高さで...
2019/07/26 09:23
7月11日 地元の徳島新聞に、阿波藍の敷物の商品を、掲載していただきました。早くて来週早々か、遅くても、8月の、初めには、ネット販売開始の予定です。 徳島県にある阿波踊り会館の1F 県の物産協会さ...
2019/07/19 14:17
商品では、ないのですが、手編みが好きで毎年一つのものを決めて色々編んでいます。今年は、商品としてご紹介していますズパゲッティの糸で、編みぐるみを作っています。 一部 紹介しますので、なんだろう...
2019/06/29 13:15
日本製では初の藍染の敷物を製品化しました。*製品の仕様 糸は綿糸で、オーガニックコットンを使用し、自社工場で一枚一枚人の手で仕上げています。(ハンドフックドラグ)。藍染は、徳島市内の染色事業所で...