2020/03/11 15:37
いやりんぐ・すとらっぷ
藍染の糸の風合いを、少しでも触って感じてもらうには、どうしたらいいんだろうと考えていました。
敷物に作り上げてしまうと、やはりそれだけの糸量を使うので、どうしても染め代がかかり、高いものになってしまいます。
そこで、糸量も少なくてすんで、直接、手で触ってすぐに風合いや、味わいのある色を楽しんでもらえる、いやりんぐと、すとらっぷを、
作ってみました!(^^)! お値段的にも、かなり、抑えることができます。
今は、試作の段階で、身近な方々に意見をもらって、少しでも藍染の良さを感じていただけるような、商品にしたいと思っています。
本来の敷物製造とは分野が違いますが、同じ藍染糸を使用しているので、敷物になった時の感じも味わってもらえると思います。